★ 資料DL[未来教育ライブラリ] https://suzuki-toshie.net/
■ 日本経済新聞 <DXで「意志ある学び」実現を> https://suzuki-toshie.net/news/4028/
■記事:ウェルビーイング・メンタルヘルス https://suzuki-toshie.net/dl/article/20240101.pdf
■ChatGPT AI時代の教育(コクリコ講談社)https://cocreco.kodansha.co.jp/author/t43kQ
■世の中全体が学びステージ https://youtu.be/ECF9nWGwtUY?si=CSpf4rEfDM_6pKPS
■『学校の先生になりたい』が高まった!北海道教育大学教職論PBL
この動画は2021年9月25日に開催された第22回 未来教育全国大会2021【part 2】 https://youtu.be/fejd8U64j1s の抜粋です。
◇著作『ポートフォリオで未来の教育』等47冊 https://amzn.to/3DYPaBE
◇デジタル連載中『教育DXに命を吹き込むポートフォリオ・プロジェクト学習』
https://jnapcdc.com/LA/onlinelec_3/
◇eポートフォリオ は何のため?/ 課題解決 ポートフォリオ教育
https://suzuki-toshie.net/blog/archives/641
◆【 目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 新しい教育へ向かう
01:54 済生会を作りあげた偉人達
明治天皇 北里柴三郎 福沢諭吉 渋沢栄一 徳川家達 山縣有朋、大山巌、松方正義、井上馨、西園寺公望、大隈重信、板垣退助、渡辺千秋、大倉 喜八郎
https://www.saiseikai.or.jp/about/history/
04:33 講師・アドバイザー:鈴木敏恵 ハイブリッド研修
05:16 東京都済生会中央病院の紹介
05:20 済生の精神:分け隔てなくあらゆる人々に医療福祉の手を差し伸べること
12:07 鈴木敏恵との出会い
18:14 オンラインで済生会中央病院コアメンバーと鈴木敏恵 戦略会議
19:54 オンラインで研修 個別対話 ハイブリッド研修
22:35 ポートフォリオで対話 師長研修 暗黙知の顕在化 知の共有
26:13 ポートフォリオ導入スケジュール表 目標管理
29:38 未来教育導入モデル キャリアビジョン研修 研修 理念
31:00 国立病院中国四国ブロック事務所 看護職員能力開発体系図 キャリア育成
32:24 看護師の学びの特徴 継続教育 生涯学習 自ら学び続ける
39:50 ポートフォリオで自分を知ることから
45:00 意志ある学びの大切さ 新浜高専 吉川教授
◆【 DL資料】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*ご使用の際、以下へご連絡頂ければ幸いです
https://suzuki-toshie.net/contact/
〇基本資料 プロジェクト学習とポートフォリオ
http://suzuki-toshie.net/mm-images/MM002.pdf
〇資料A 未来教育 鈴木敏恵講義資料
http://suzuki-toshie.net/wp-content/themes/st-portal/assets/images/pdf/2018_A.pdf
〇ポートフォリオとは/自尊感情・自分に自信!(イラスト)
http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm-z15.jpg
〇資料1 文科省「キャリアパスポート=ポートフォリオ」
https://suzuki-toshie.net/mm-images/document_001.jpg
〇資料2 国語の教科書に掲載「ポートフォリオ」
https://suzuki-toshie.net/mm-images/document_002.pdf
〇資料A 進路に活きるポートフォリオ(小、中、高校用)
https://suzuki-toshie.net/mm-images/document_A.pdf
〇ポートフォリオの基本
http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm-z07.jpg
〇ポートフォリオの種類と目的
http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm-z08.jpg
〇ポートフォリオの作り方
https://bit.ly/30GXwQy
〇ポートフォリオの機能と活用
http://suzuki-toshie.net/mm-images/mm684-5.jpg
(9)ポートフォリオには大切なものを入れる
☆ DL資料 一式
https://suzuki-toshie.net/news/2815/
◆[未来教育オンライン講座]━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇『JMOOC公認プラットフォーム/OpenLearning, Japan』において収録・講義(2016)されたものです。
https://www.mm-miraikyouiku-onlinecourse.com/
◇未来教育オンライン講座4週間プログラム内容
https://bit.ly/3JK35iK
◇JMOOC プレスリリース
https://open.netlearning.co.jp/info/20151118.aspx
#ポートフォリオ教育 #プロジェクト学習 #キャリア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ポートフォリオの定義
http://suzuki-toshie.net/blog/archives/876
■ ポートフォリオ提唱/鈴木敏恵のポートフォリオ(2005収録)
https://www.youtube.com/watch?v=rifU5amoyxo
■ [ポートフォリオの作り方]
http://suzuki-toshie.net/mm-images/portfolio.pdf
http://suzuki-toshie.net/blog/archives/59
◆[シリーズ動画]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇前川喜平(元文部科学事務次官)さんとの対話シリーズ・9本
https://bit.ly/3jgKm2G
◇広域災害への備え・東日本大震災視察・鈴木敏恵(元内閣府中央防災会議専門委員)・8本
◇フィンランドの若者と新しい教育について対話シリーズ・9本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Comments