坐間アナの卒業回は、パリ・オランピア公演 https://youtu.be/W5PJFJFUZNI?t=256
****************************************************************************
【ディズニープラス『ザ・ビートルズ:GetBack』公式サイトが私のコメントを発表】https://disneyplus.disney.co.jp/program/thebeatles/comments.html?ex_cmp=dp_dis_tw_dp_TheBeatles
****************************************************************************
【緊急特報】
2021年12月、ビートルズ出張講義が決定。
久々に生で、貴方の前にお目見えします。
テーマはもちろん、「映画ザ・ビートルズ:Get Back」賞味法。
入場無料、東京・大阪 各2DAYS、講義後サイン会もあり。
皆様にお会いできること楽しみにしております。
(なおビートルズ大学オンラインキャンパス会員は、日曜の回を「生配信&アーカイヴ視聴」できます。)
■東京会場 / お台場ヴィーナスフォート 2F 特設会場
12月4日(土)特別講義①/15:00~16:30(90分)+サイン会
12月5日(日)特別講義②/13:30~15:00(90分)+サイン会
<東京でのビートルズ大学は終了しました。両日とも立ち見まで出る大盛況で、サイン会は長蛇の列。多くの方と直接会話できたことに私も感激しました。>
■大阪会場 / 心斎橋オーパ 6F 特設会場
大阪会場
12月18日(土)特別講義①/15:00~16:30(90分)+サイン会
12月19日(日)特別講義②/13:30~15:00(90分)+サイン会
※①、②の講義内容は、異なります。
イベント詳細 https://exhibition.getback.tv/
☆お仕事のご依頼はこちら
info@beatles-daigaku.com
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【問い合わせ殺到中ゆえ、ご回答】
「Get Back」セッション速習講座は、こちら。
Apple studio 編 https://www.youtube.com/watch?v=o-W-btThTx8
Rooftop 編 https://www.youtube.com/watch?v=1-aogumf3P0
新作映画「The Beatles : Get Back」予習講座は、こちら。
Vol. 1 https://www.youtube.com/watch?v=Kqzncm9EQMk
Vol. 2 https://www.youtube.com/watch?v=mQyMvwMrA7I
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
世界で唯一。国立大学が贈る「映画ザ・ビートルズ:ゲットバック」究極の賞味法。
毎週、別内容で90分講義配信中(~2022年1月末まで)。
月額プラン以外に、50%OFFの「年額プラン」も新設(期間限定)。
お申し込みはお早めに。
https://www.beatles-daigaku.com/
★コロナ対応で、現在オンライン配信のみ。
★誰でも自宅から聴講可。
★アーカイヴで好きな時間に聴講可。
★見きれないほどある「過去の講義」もアーカイヴで見放題。
いつまでも あると思うな ビートルズ大学。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【ラジオ ビートルズ大学 2021年10月以降の各ネット局放送日】
MRO 北陸放送 (金)18:30
BSN 新潟放送 (土)09:25
HBC 北海道放送(土)19:45
CRT 栃木放送 (月)05:15
エリア外の方、聴き逃した方は:下記リンクから聴取可能です。
https://radiko.jp/#!/search/timeshift?key=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6&filter=&start_day=&end_day=®ion_id=all&area_id=JP8&cul_area_id=JP8&page_idx=0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ビートルズ大学公式 Twitter https://twitter.com/beatles_univ
ビートルズ大学公式 Facebook https://www.facebook.com/BeatlesUniv/
ビートルズ大学公式 HP https://www.beatles-daigaku.com/
【Youtubeビートルズ大学 全動画リスト】
https://www.youtube.com/…/UCV5zneVyLILm0KpqJsT-Zsg/videos
チャンネル登録者には、新作アップ時に通知が届きます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【金沢大学オープンアカデミー ビートルズ大学とは 】
国立金沢大学がお贈りする「ビートルズを通してあなたの人生を豊かにする」講座です。
2019年8月の開校以来、日本経済新聞・朝日新聞・毎日新聞を始め、多くのメディアで絶賛されております。
学長を務めるのは「ビートルズ来日学」「ビートルズ大学」の著者で、「ザ・ビートルズ・レコーディング・セッションズ完全版」(マーク・ルーイスン著)監修者、ポール・マッカートニーやヨーコ・オノ、ショーン・レノン、ジャイルズ・マーティンなどの単独取材も行なうなど国際的にその名が認知されている宮永正隆。
膨大な知識と愛情に基づくその講義は、初心者からベテラン・ファンまでビートルズの味わい方が一気に深まる、圧倒的なクオリティを誇ります。
国際的にビートルズ大学の志と内容は高く評価されており、世界最高峰のビートルズ研究家マーク・ルーイスン氏とも深い親交を持ち、在欧企業CEOの集う大会議場にてビートルズセミナーを英語でおこなった実績もあり。
※コロナウィルス対応で、当分の間、講義はオンライン配信のみ。
詳細は: https://www.beatles-daigaku.com/
■会員は、伝説となっている過去講義がアーカイブ視聴可能。
「和田唱氏登壇 ①②」(総時間6時間45分+打ち合わせ映像130分)
「星加ルミ子氏とキャピトル東急ホテル検証回①②③」(90分×全3回)
「ポール・マッカートニー作曲術①②」(90分×全2回)
「ビートルズに法被を着せたJAL客室乗務員・コンドン聡子氏登場回」(90分)etc.
■宮永学長の単行本未収録作品も「Rare Masters」として順次公開中。
「フリーダ・ケリー インタヴュー」
「ブライアン・ケヒュー&ケヴィン・ライアン インタヴュー」①
「ブライアン・ケヒュー&ケヴィン・ライアン インタヴュー」②
「アビーロード・スタジオ80周年記念イベント 取材ルポ」
「ビートルズ来蘭学」(パート1、パート2)
「ヨーコ・オノ インタヴュー」
「ショーン・レノン インタヴュー」
「ジャイルズ・マーティン 『LOVE』全世界同時発売当日インタヴュー」
「09リマスター エンジニア (アラン・ローズ ガイ・マッセイ)インタヴュー」
「アナログ盤カッティング・エンジニア(ショーン・マギー)インタヴュー」
「ザ・ビートルズ茶会 完全ルポ」(パート1、パート2)
「ポール・マッカートニー LA アメーバ・ギグ ルポ」
「ポール・マッカートニー パリ オランピア公演 ルポ」
「ポール・マッカートニー リヴァプール アンフィールド公演 ルポ」
「ポール・マッカートニー 武道館公演の考察」
「ポール・マッカートニー アムステルダム公演の考察」
「ポール・マッカートニー アントワープ公演 VIPチケット」
(日本でVIPチケット導入される以前の貴重なルポ)etc.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【世界最高峰のビートルズ研究の大家」マーク・ルーイスン氏が英国から登壇決定】
人類の世界遺産「ビートルズ」について深く学べる「国立金沢大学オープンアカデミー ビートルズ大学」に、「ビートルズ研究における世界一の大家」マーク・ルーイスン氏のZoom登壇が決定しました。
2020年9月27日(日)19:00~20:30
<注:英国との時差を考慮し、通常の開始時刻(13時30分)とは異なります。>
ルーイスン氏は、世界中の音楽ファンや研究者がリスペクトし、ビートルズ自身もプロジェクトに招くほどの世界最高峰の「ビートルズ研究の大家」です。
氏の代表作といえる大著「The Beatles Complete Recording Sessions」(88年)は世界中で出版されましたが、09年に我が国だけで宮永学長により最新の情報にアップデートされ「ザ・ビートルズ・コンプリート・レコーディング・セッションズ完全版」として刊行されています。それ以前から2人はトップレベルの研究者同士として深い交流を重ねており、このときの監修でも学長は細部の疑問をルーイスン氏に確認し、世界でも類を見ない「完全版」が我が国だけで刊行されるに至りました。
(この作業の中で、これまで日本で適当にカタカナ表記されていたMark Lewisohnの正しい発音が「マーク・ルーイスン」であることも本人に確認できました。)
マーク・ルーイスン氏と私の交流は、以下のブログでもご報告済みです。
https://b4univ.exblog.jp/13200824/
https://b4univ.exblog.jp/30219334/
https://b4univ.exblog.jp/30222411/
以上のような交流をふまえての今回のルーイスン氏の登壇は、「日・英のビートルズ研究者のサミット・ミーティング」と読み取る方もいらっしゃるでしょう。ビートルズ偏差値の高い方ほど、これが我が国の「ビートルズ・カルチャー」に大きく貢献する快挙であることがご理解いただけると信じております。
Comments