2026年1月1日から、海外における暗号資産取引が筒抜けになってしまう可能性があります。今回は、新しい制度である「CARF制度(暗号資産等報告枠組み) 」について、わかりやすく解説します。
2025年3月28日 新書発売!
『おひとりさま時代を生き抜く 老後破産しないための年金・貯蓄・相続対策』
https://amzn.asia/d/17e93pU
続々重版決定!累計発行部数3.8万部!(9刷)
『世界一わかりやすい! インボイス』
≪目次≫
00:00 オープニング
00:56 CARF制度(暗号資産等報告枠組み)の概要
03:59 交換される情報
04:51 取引所へ必要な届出
05:59 気をつけるべき人
06:33 届出書の提出が必要な人
07:09 罰則など
08:57 エンディング
【不足額給付 ついに支給開始!!】
【令和7年不足額給付 申請しないともらえない人(定額減税)】
【2025年5月 不足額給付 最新情報】
【年金受給者 不足額給付金をもらえる人(令和7年夏以降)】
【税務署から突然の電話 知らないと危険な対応マニュアル】
【160万円の壁への引き上げ(給与所得控除改正)】
【年金版「年収の壁」税制改正でどうなる?155万円・205万円・211万円の壁】
【インボイス&電帳法 今どきこれは知らないとマズイ】
【インボイス またまたルール緩和!】
【インボイス アップデート情報】
【税理士が絶対やらないNG節税術TOP5】
【年収の壁引き上げでも減税されない残念な人】
【年収の壁引き上げで2年連続年末調整大混乱!!】
【年収の壁引き上げ ふるさと納税限度額どうなる?】
【年金受給者 働くと損!? 年金カット・税金】
【(税制改正)給与所得者160万円の壁】
【106万円の壁撤廃について】
【106万円の壁 “年収”ではありません】
【令和7年度 税制改正大綱 重要部分完全解説】
【親を扶養に入れて医療費爆増!】
【インボイス&電子帳簿保存法 今ドキこれを知らないとヤバい!】
【個人の税務調査 申告漏れ・追徴税額 過去最高】
【扶養 これがないと認められません】
【扶養 うっかり外れるケース5選】
【白色申告 確定申告書の作り方 完全解説】
【白色申告 帳簿のつけ方】
【国税庁HP】
https://www.nta.go.jp/index.htm
↓チャンネル登録はコチラ↓ https://www.youtube.com/channel/UC2WSn4tjvIrWO1NrljInDvg?sub_confirmation=1
X(Twitter)
Tweets by keisuke_nagai
#仮想通貨
#暗号資産
#税務調査
#節税
#確定申告
#脱税
#CRS
Comments