カテゴリについて
医療VR
ソーシャルスキルトレーニングVR
料金
お問い合わせ
ログイン
新規登録
ソーシャルスキルトレーニングVR
このカテゴリについて
特徴
機能
豊富なコンテンツ
カリキュラム
身に付くソーシャルスキル
特徴
機能
豊富なコンテンツ
カリキュラム
身に付くソーシャルスキル
活用方法
放課後等デイサービス
就労移行支援事業所
VRを活用した良質な支援
集客効果の高いVR
放課後等デイサービス
就労移行支援事業所
VRを活用した良質な支援
集客効果の高いVR
導入事例
ニュース・セミナー
ホーム
医療VR
ソーシャルスキルトレーニングVR
ログイン
新規登録
ソーシャルスキルトレーニングVR
料金・FAQ
料金
2021年12月2日以降にご契約をされる方は、JOLLYGOOD+への申し込みが必要となります。
料金に関しましては以下JOLLYGOOD+サイトより、ご確認ください。
よくある質問
Q
emouを利用したSSTコンテンツの種類はどんなものがあるか
A
SSTプログラムでは、主に学齢期、思春期、就活期、就労期の4つの年代を対象としたコンテンツのご用意がございます。
Q
emouを利用したSSTコンテンツの数はいくつあるか
A
emouのSSTプログラムでは、現在、80強のコンテンツがございます。
ご利用者様のご要望を取り入れ、随時コンテンツの追加や入替を行っております。
Q
emouを利用したSSTコンテンツの内容について知りたい
A
emouのSSTプログラムでは、現在、80強のコンテンツがございます。
SSTプログラムの内容につきましては、主に、以下をご用意しております。
・発話の練習を行うもの
・選択肢でシナリオが分岐するもの
・他者の視点を体験するもの
Q
emouのSSTプログラムは、重度の障害に対応してるか
A
emouでは、重度の障害の方専用のコンテンツはご用意がございません。
なお、施設様によりましては、emouのSSTプログラムを重度の障害の方へもご利用いただいております。
Q
対象年齢は何歳からか
A
emouのSSTプログラムにつきましては、コンシューマーゲームVRと同じく、7歳以上を推奨しております。
Q
機材は何か施設側で準備しないといけないか?
A
iPadと通信できるWiFi環境が必要となります。VRゴーグルは申し込み後、弊社の方から発送いたします。
PICK UP NEWS
長崎国際テレビにて、ソーシャルスキルトレーニングVRが紹介されました
熊本日日新聞にて、ソーシャルスキルトレーニングVRが掲載されました
【元放デイ心理士による】現場の声から考える! SSTVRお悩みあるある5選!紹介ウェビナー開催
VRSST事例ウェビナー開催中
【元放デイ心理士による】現場の声から考える! SSTVRお悩みあるある5選!紹介ウェビナー開催
開催日時
2021年11月16日(火)10:30 — 11:30
【施設向け】元・放デイ心理士が語る 行動アセスメントに基づいた個別支援計画書の作り方
開催日時
2021年09月21日(火)10:30 — 11:30
【施設向け】放課後等デイサービスにおけるSSTの重要性 ~障がい児成長支援協会理事長 山内康彦講演~
開催日時
2021年08月26日(木)11:00 — 12:00
【第3回:就労支援施設向けミートアップ】現場担当者が語る 定着率を向上させる「就職後の取り組み紹介」
開催日時
2021年09月09日(木)16:30 — 17:30
【第2回:就労支援施設向けミートアップ】 現場担当者が語る、「就労訓練プログラムの組み方と狙い」
開催日時
2021年08月20日(金)16:30 — 17:30
【第1回:就労支援施設向けミートアップ】 3施設の現場担当者が語る、集客・利用者確保のための「取り組み紹介」
開催日時
2021年07月21日(水)16:30 — 17:30