今、導入施設が増えている新しいSST
今、導入施設が増えている新しいSST
スタッフの能力に左右されず
良質なSSTを提供可能にするVR
emou[エモウ]は学校生活や職場での対人関係の中でソーシャルスキルが必要な様々な場面を、専門医監修のもと高精細VRで再現。相手の目線や表情、言動を通して体験型トレーニングを行うことができる発達障害支援プログラムです。
ワークシートやロールプレイではこれまで再現できなかったリアリティをVR体験としていつでも何度でもプログラムの中で提供できるため、施設利用者に良質なSSTをすぐに実施することができます。
VRは体験メディアであるため、まずはご体験を。
デモ体験や資料請求は以下のフォームをご記入ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Nm_v-Dzp3Ww&=&feature=youtu.be
emou導入に伴うメリット
- 体験者の満足度が高いSSTが提供可能
- 他者との差別化し集客UP
- 施設価値の向上
- データ分析で効果の可視化
- 誰でも一定以上のSSTが提供可能
- 教育効果・効率の向上
- 生徒のモチベーションの向上
- リアルな場面を何度でも体験し学習できる
サービスの特徴
リアリティ
ソーシャルスキルが必要な様々な場面をプロの役者で完全再現。既存の方法では難しかった、非言語コミュニケーションのトレーニングを実施できます。
トレーニング方法
各VRコンテンツごとに専門医監修位の指導内容をまとめたセッションシートを提供。経験の浅いスタッフでも良質な支援プログラムが簡単に実施できます。
簡単運用
必要機材はVRゴーグルとスマートデバイスだけ。シンプルな機器構成でデジタルに詳しくない支援スタッフでも安心してご利用いただけます。